九重 久住山 星生山 2012-09-25

久住山 1786.9M
星生山 1762M
AM8:00 牧ノ戸峠登山口発
牧ノ戸峠登山口からコンクリート舗装の道を15分ほどで展望台へ。景色が良いです。前回の黒岳とは違い開放感があります。


展望台を後にして沓掛山に着きます。
開放感あふれる久住山への登山道がみえます。








沓掛山を後にすると扇ヶ鼻と星生山へと道が分かれています。星生山山頂をめざして登ります。星生山で一休み。硫黄山が眼下に見えます。

星生山から見る三股山と硫黄山のガス


星生山から星生崎にちょっと怖い岩場を越えると目前に久住山が大きく見えてきます。今回はどこも素晴らしい景色です。
星生崎への道と久住山


岩場を下ると避難小屋がありました。赤い小屋は有料(100円)の水洗トイレです。













避難小屋から久住山を目指します。 20分ぐらいで「久住分かれ」に着きます。頂上は目の前ですが少し胸が痛い。ゆっくりゆっくり登ります。




12:30 久住山山頂到着 疲れを忘れさせる大展望で人気があるのもわかります。昼食のおにぎりが美味しかった!登ってよかったなぁ
大阪から来ていた老夫婦と写真を取り合いました。日本百名山を登ってきていてこのあと開聞岳に向かうそうです。雲が目前にあります。 南西に祖母山系、南東に阿蘇の涅槃像がよく見えます。長者原や久住高原、花公園などもみえます。見渡す限り雄大な眺めです。

久住山山頂から久住高原を見下ろす
久住山 山頂から久住高原を見下ろす


久住山山頂を後にして、下山は西千里ヶ浜、なだらかな道を歩きました。山は冬を待っているのかススキがいっぱいです。途中で紅葉もすこし見ることが出来ました。

展望台近くから少し膝が痛み出しました。舗装道路をボツボツと下ります。 無事牧ノ戸峠登山口に到着しました。 帰りに赤川温泉に立ち寄ってみました。硫黄泉です。

久住山は人気の山だと聞いていましたが、本当にイイ山でした。
二度目の山登りでザックや杖の使い方が少しわかったような気がします
Share on Google Plus

About reiko

大分県の山を歩いています。
    Blogger Comment
    Facebook Comment

0 コメント:

コメントを投稿

<div id="fb-root"></div> <script>(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.5&appId=425810050858130"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs); }(document, 'script', 'facebook-jssdk'));</script>